学校生活について

今日の六工(デザイン工学科から)

【デザイン工学科】色彩検定協会主催「色彩コーディネートコンクール グラフィック部門」において「色彩検定協会賞」を受賞しました(2024年3月18日)

 2023年度・色彩検定協会主催「色彩コーディネートコンクール グラフィック部門」において、デザイン工学科3年生の中村花菜さんが「色彩検定協会賞」を受賞しました。
 色彩検定協会は、色彩検定を実施している全国組織の協会です。3月18日(月)に色彩検定協会の方が来校され、表彰していいただきました。
 中村さんの作品は、色彩検定協会のホームページや色彩検定協会が発行する冊子などに掲載されます。中村さん、受賞おめでとうございます。





デザイン工学科2年生プロジェクションマッピングのワークショップを実施しました(2023年12月19日)

 12月19日(火)、一般財団法人プロジェクションマッピング協会の皆様をお招きし、デザイン工学科2年生を対象にプロジェクションマッピングのワークショップを行いました。
 さまざまな事例をお見せいただきながら、プロジェクションマッピングの幅広い表現や可能性についてお話しいただきました。
 最後には、実際にプロジェクションマッピングのソフトを使用し、グループに分かれて生徒たちでプロジェクションマッピングに挑戦しました。お互いに協力しながら、それぞれのグループの個性ある作品を作ることができ、生徒たちも楽しみながら作品制作をしている様子がうかがえました。またプロジェクションマッピングの世界が身近に感じられたようで、今後の行事で挑戦したいという声が生徒たちから聞こえてきました。
 この度は生徒たちに貴重な体験をさせていただき誠にありがとうございました。今後の教育活動にも取り入れさせていただきます。










「令和5年度 東京都明るい選挙ポスターコンクール」において優秀賞を受賞しました (2023年11月29日)

 「令和5年度東京都明るい選挙ポスターコンクール」において、本校デザイン工学科2年 梁沃明さんの作品が優秀賞に入賞し、11月29日(水)、都庁で表彰式が行われました。おめでとうございます!











デザイン工学科主催 似顔絵体験教室を行いました(2023年8月24・25日日)

 8月24日(木)・25日(金)の2日間、似顔絵師のキャベツ先生をお招きして中学生に向けた似顔絵体験教室を実施しました。  みなさん一人ひとり描いてみたいモデルの写真や画像を持ち寄って、真剣なまなざしで似顔絵制作に取り組んでいる様子が見られました。最後には「楽しかった」「面白かった」との声をお寄せいただきました。








令和5年度1学期終業式を行いました(2023年7月20日)

 7月20日(木)、令和5年度1学期終業式を実施しました。就業式では校長先生の話の後に、生活指導部の先生からのお話、そして蒲田警察署の方にお越しいただき特殊詐欺防止に係るお話をしていただきました。特殊詐欺防止DVD鑑賞後、詐欺に係ることで自分の身にどれほど恐ろしいことが起きてしまうのかを具体的にお話しいただき、生徒たちも真剣に聞いている様子でした。
 その後、資取取得やコンクールで力を発揮した生徒・先生へ表彰が行われました。


校長先生からのお話


特殊詐欺防止講話


特殊詐欺防止講話


技能検定3級合格者 デュアルシステム科3年生 2名


高校生デザインコンテスト ジュエリー部門入賞 デザイン工学科3年生


自動車整備士技能検定 二級ガソリン自動車整備士合格 オートモビル工学科教員


デザイン工学科2・3年生が東京都美術館で美術館鑑賞・写真撮影会行きました(2023年7月13日)

 7月13日(木)、デザイン工学科の2・3年生は、授業の一環として東京都美術館でマティス展を観覧しました。生徒たちはとても熱心に作品を鑑賞している様子がうかがえました。また、写真が撮れる場所では気に入った作品を参考資料にするために、写真におさめたりもしました。ぜひ今後の制作活動にも活かしていってほしいと思います。



デザイン工学科生徒が地元企業の「動くLINEスタンプ」の制作に取り組みました (2023年3月15日)

 工業高校生を応援するフリーマガジン「チョイス!」の編集長阿部様から話をいただき、デザイン工学科2年生(ビジュアルデザインコース)が、アースアテンド株式会社様のLINEスタンプを制作させていただくこととなりました。産学連携の授業は今年で3年目を迎えます。  社内のやり取りで使用することを目的としたLINEスタンプ制作するため、まずは編集長から企画の内容についてのお話をお聞きしたり、オンラインで企業見学や企業説明を受けたりしながら、企業についての理解を深めました。 一からキャラクターデザインを行い、最終的にはキャラクターが動くLINEスタンプを制作しました。  3月14日(火)、今年度最後の授業で編集長や企業の方にも参加していただき講評会を行いました。今回制作したLINEスタンプは、実際に社内で使用していただけます。生徒たちにとっては、責任を持ち、やりがいも大きく、社会と関わる貴重な経験となりました。このような機会を提供してくださり感謝申し上げます。


各科3年生の課題研究発表会を行いました (2023年2月6日~10日)

 2月6日(月)にプロダクト工学科、2月7日(火)にシステム工学科、デザイン工学科、デュアルシステム科、2月10日(金)にオートモビル工学科 の3年生による課題研究発表会を行いました。
 3年生になってから1年間、課題研究に取り組みました。日常生活や授業の中で詳しく探求したいと思ったことや、取り組んでみたいテーマを個人やグループで決めて、目標に向かって限られた時間の中で制作・研究に取り組み結果を出しました。課題研究発表会はその結果を下級生や教員の前で発表する場です。発表者は緊張しながらも、達成感を持って胸を張り成果発表をしていました。

  ◆デザイン工学科(抜粋)







本校YouTubeチャンネルに動画をアップロードしました(2022年12月7日)

 本校YouTubeチャンネルに最新の動画を公開しました。是非ご覧ください。
【六郷工科】在校生インタビュー!プロダクト工学科編


【六郷工科】在校生インタビュー!システム学科編


【六郷工科】在校生インタビュー!デザイン工学科編


【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編


【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編


【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編

デザイン工学科主催 似顔絵体験教室を行いました(2022年8月26日)

 8月25日(木)・26日(金)の2日間、似顔絵師のキャベツ先生をお招きして中学生に向けた似顔絵体験教室を実施しました。
 みなさん一人ひとり描いてみたいモデルの写真や画像を持ち寄って、真剣なまなざしで似顔絵制作に取り組んでいる様子が見られました。最後には「楽しかった」「面白かった」との声をお寄せいただきました。




似顔絵師キャベツ先生の作品は、公式ブログからご覧いただけます。 “似顔絵師キャベツ”で検索してください。

令和3年度インターンシップ成果発表会を実施しました(2022年3月22日)

 3月22日(火)、令和3年度インターンシップ成果発表会を実施しました。夏休みや長期就業訓練にて、インターンシップで企業様で様々な貴重な体験をさせていただきました。その成果を各学科の代表者たちがパワーポイントにまとめ発表しました。新型コロナウイルス感染症対策により、発表者以外の1・2年生は教室からオンラインでの配信にて発表を観覧しました。
 「安全第一」「時間厳守」「コミュニケーションの大切さ」などといったワードが、発表の中で何度も出てきていました。普段の授業や実習でも大切にしていることが、インターンシップを通して社会でも欠かせないことだということを改めて実感できた様子でした。
 本校の教育活動にご協力いただきました企業の皆様には感謝申し上げます。誠にありがとうございました。


システム工学科(株式会社TKテクノサービス 様)


デザイン工学科(日本電算株式会社 様)


プロダクト工学科(東京魚類容器株式会社 様)


プロダクト工学科(菱電エレベーター施設株式会社 様)


オートモビル工学科(サコス株式会社 様)


デュアルシステム科(株式会社内外電業社 様・株式会社進誠 様)


デュアルシステム科(株式会社オリオンテック 様)


視聴覚室の様子


教室の様子

デザイン工学科3年生が制作した「学科紹介動画」を公開しました(2022年2月17日)

 本校YouTubeチャンネルにて、本校デザイン工学科3年生が課題研究で作成した動画を公開しました。内容は、本校デザイン工学科を希望する受験生の皆さんに向けて、デザイン工学科の1~3年生までで行う実習内容を紹介しているアニメーションとなっています。

【東京都立六郷工科高等学校】デザイン工学科生徒作品「学科紹介アニメーション」

受験応援「さんだるちゃんねる」にて本校の学科紹介動画を制作いただきました(2022年2月16日)

 YouTubeチャンネル『受験応援「さんだるちゃんねる」』にて本校の学校紹介動画を制作いただきました。内容は本校生徒のインタビューを主として学科別に授業内容や学科の魅力を紹介している動画です。今回はデザイン工学科の動画を作成いただきました。随時、他学科の動画もアップロードを予定されているようです。下記の画像より、ぜひご覧ください。


0189【Adobe Photoshop】自分のやりたいことをカタチにする!


0190【Adobe Illustrator】デザインの授業が面白そうだった!

デザイン工学科3年生による課題研究発表会を行いました (2022年2月9日)

 昨日2月8日(火)、本校デザイン工学科3年生による課題研究発表会を実施いたしました。3年間学んできたことを生かし、1年間をかけて作品制作を行ってきました。ポスター・アニメーション・媒体紙・パッケージ等の平面から立体物のデザインまで様々な作品制作への挑戦がありました。  









 今学期も生徒の皆さんは様々な資格・検定に挑戦してきました。放送及び教室にて合格者の紹介がありました。

第二十八回東京都高等学校工業科生徒研究成果発表大会 優秀賞受賞
3年F組(デュアルシステム科) 村越 達文さん

色彩検定 2級合格者
3年E組(デザイン工学科)
北澤 由紀菜さん 齋藤 大地さん 並木 香穂理さん

色彩検定 3級合格者
2年E組(デザイン工学科)
浅岡 瑞姫さん 茂村 瑞希さん

機械検定技能士 2級合格者
3年F組(デュアルシステム科) 伊藤 花音さん

機械検定技能士 3級合格者
3年A組(プロダクト工学科) 髙橋 大和さん
3年B組(オートモビル工学科) 近藤 陸さん 細矢 生悠さん
3年F組(デュアルシステム科) 山沖 勇真さん

機械検定技能士検定の表彰は、各教室にて行われました。








教室での表彰の中で、校長先生より次のようにお話がありました。
 技能士検定とは、働く人の有する技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度です。3級は初球の技能労働者が通常有すべき技能の程度、2級は一般に熟練工といわれる段階に達したものと認められる中級技能者が有すべき技能の程度です。東京都の女子高生では昭和34年の検定制度実施からわずか4名しか合格しておらず、その内2名が六郷工科の生徒です。

 難しい検定に挑戦したみなさん合格おめでとうございます。六郷工科では様々な資格・検定に挑戦できます。これからもみなさんのチャレンジを応援しています。

デザイン工学科2年生×企業コラボレーションの実習が始まりました(2021年9月7日)

 昨年より、工業高校生を応援するフリーマガジン『チョイス!』の編集長の阿部様からお話をいただき、デザイン工学科では地元企業の会社案内を制作する実習を行っています。今年度はアースアテンド株式会社様とコラボレーションしポスターとチラシを作成することとなりました。本日は、取締役COOの志村英雄様にお越しいただき、会社概要をお話しいただいたり、生徒からの質問にお答えいただきました。
 高校生のうちから、お客様の要望にお応えしてデザインをするということは非常に貴重な経験です。ご機会を与えてくださった編集長の阿部様ならびにアースアテンド株式会社様には感謝申し上げます。
 これから約半年をかけてポスター・チラシの作成を行います。



デザイン工学科主催 似顔絵体験教室を行いました(2021年8月27日)

 8月26日(木)・8月27日(金)の2日間、似顔絵師のキャベツ先生をお招きして中学生に向けた似顔絵体験教室を実施しました。
 26日(木)には13名、27日(金)には3名の中学生の皆さんがお越しくださいました。みなさん一人ひとり描いてみたいモデルの写真や画像を持ち寄って、真剣なまなざしで似顔絵制作に取り組んでいる様子が見られました。最後には「楽しかった」「面白かった」との声をお寄せいただきました。




似顔絵師キャベツ先生の作品は、公式ブログからご覧いただけます。 “似顔絵師キャベツ”で検索してください。