本校YouTubeチャンネルに動画をアップロードしました(2022年11月30日)
本校YouTubeチャンネルに最新の動画を公開しました。是非ご覧ください。
【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編
【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編
【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編
【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編
【六郷工科】卒業生インタビュー!デュアルシステム科編
本校YouTubeチャンネルに動画をアップロードしました(2022年11月25日)
本校YouTubeチャンネルに最新の動画を公開しました。是非ご覧ください。
日本で唯一の部活動!スピードボール部!
スピードボール部主顧問星先生 自己新記録達成動画
【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編
【六郷工科】在校生インタビュー!デュアルシステム科編
デュアルシステム科1年生 前期・後期インターンシップ 決意表明 (2022年11月22日)
11月22日(火)7限、デュアルシステム科の1年生がインターンシップに向けての決意表明を行いました。初めての決意表明ということもあり、緊張感のある発表となりました。
前期インターンシップは、11月24日(木)~11月30日(水)の5日間、後期インターンシップは、12月5日(月)~12月9日(金)の5日間の計10日間行われます。発表したことは必ず実現し、有意義なインターンシップにしましょう。
発表の様子
デュアルシステム科の1年生が後期インターンシップの書類提出に行きました (2022年11月18日)
11月18日(金)6限に、デュアルシステム科の1年生が後期インターンシップに向けて、提出する書類の確認作業を行いました。以前デュアルシステム科に所属していた副校長先生からも激励のお言葉をいただき、それぞれの企業へ書類提出に行ってきました。
後期インターンシップは、12月5日(月)~12月9日(金)の5日間行われます。インターンシップを無事に終了できることを祈っております。
書類準備の様子
副校長先生からのお話しの様子
【学校PR委員】修学旅行in京都 (2022年11月1日)
この日、六郷工科高校第2学年にとって、待ちに待った修学旅行がやってきました。僕たちが最初に乗り込んだのは新幹線です。新幹線のいいところはスピードがとても速く、座席にはコンセントも付いていてとても快適なところです。「堅い」で有名なアイスを買って、友人たちと試行錯誤して食べようとしましたが、結局溶けるまでは食べることができませんでしたが、美味しかったです。東京駅から京都駅までは約3時間くらいかかるのですが、友人たちとの初めての旅行で遊ぶことに夢中になっている間にあっという間に到着しました。
京都到着後は、希望のコースに分かれて行動をするのですが、僕は嵐山に行きました。嵐山は紅葉で有名ですが、葉がまだ赤くなっていなくて残念でしたが、それなりに楽しめました。
嵐山の渡月橋
1日目で1番楽しかったのは映画村です。映画村に行った時は、雨が降っていましたが、十分に楽しむことができました。僕たちは里見八犬伝にも登場する村雨の剣ごっこをして遊びました。おもちゃの刀でしたが、外で刀を振り下ろすだけで刀に付いた雨水が飛び、映画村の風景もあいまって、それっぽい雰囲気が楽しめました。
その後のホテルも、とてもきれいで夕食はビュッフェスタイルでした。とても美味しかったです。夜は同室の友人たちとゲームをして楽しんでいました。一生ここで暮らしたいと思いました。
学校PR委員2年生
【図書委員】図書館で「読書パズル」を実施中 (2022年11月18日)
図書館で「読書パズル」を実施中です。一冊借りるごとにパズルのピースを1ピースもらえ、期間中に本を借りた人は雑誌の付録等がもらえます。現在、3年生がリードしています。
図書委員3年生
デュアルシステム科の1年生が前期インターンシップの書類提出に行きました (2022年11月14日)
11月14日(月)6限に、デュアルシステム科の1年生が前期インターンシップに向けて、提出する書類の確認作業を行いました。企業の都合で学校に登校していた3年生からも書類提出のアドバイスをもらい、それぞれの企業へ書類提出に行ってきました。
前期インターンシップは、11月24日(木)~11月30日(水)の土日を除いた5日間行われます。
11月18日(金)には後期インターンシップの書類提出に行きます。まずは書類提出を無事に終え、インターンシップに臨んでほしいと思います。
書類準備の様子
3年生からのアドバイスの様子
システム工学科の1年生が 株式会社電巧社 様に見学に行きました (2022年11月9日)
11月9日(水)、システム工学科の1年生が 株式会社電巧社 様に見学に行きました。
今回は、田町にある配電盤の工場を見学させていただきました。工場の見学だけでなく、配線やねじ締めの体験もさせていただき、さらにOB・OGとのディスカッションの時間も設けてくださいました。
生徒たちは、最初は緊張していた様子でしたが、徐々に積極的に体験に取り組んだり、質問をしたりと有意義な見学になりました。
株式会社 電巧社の皆様、本当にありがとうございました。
工場長からのご挨拶
工場見学
ねじ締体験
配線体験
卒業生とのディスカッション
本校YouTubeチャンネルに動画をアップロードしました(2022年11月14日)
本校YouTubeチャンネルにて文化祭当日の様子の動画を公開しました。是非ご覧ください。
【六郷工科】デュアルシステム科紹介動画
【六郷工科】12月25日(日)都立多摩工業で行われるコマ大戦に参加します!
【軽音楽部】都立向丘高校開催 ソコアゲU16(1年生限定合同ライブ)の参加報告(2022年11月11日)
11月12日(土)、都立向丘高校にて開催された、ソコアゲU16(1年生限定合同ライブ)に参加をしました。参加校は六郷工科の他に、都立向丘高校、都立小平高校、都立神代高校、東洋女子高校、私立正則高校の4校です。
向丘高校での合同ライブは、10月1日ぶり2度目の参加となります。六郷工科は1年生2バンドが参加しました。
前回は初めての合同ライブで緊張したり、機材ハプニングで思うように演奏できなかった部員もいました。今回は「前回よりできるようになったことを発揮する」「楽しくやる」ことを目標に演奏しました。
少し始めの方は緊張していたものの、伸び伸びと演奏することができました!楽しそうにリズムにのる意識も、前回より持つことができたと思います。
また、今回六郷工科は文化祭の時に作ったオリジナルパーカーを着て演奏しました。
他校の皆さんも1年生ながら素晴らしい演奏をしており、私たちも刺激を受け自分たちももっと上手になりたい、もっといろんな曲をやりたい、という気持ちになりました。
同年代の仲間たちと同じ気持ちを共有し、切磋琢磨する素晴らしい機会となりました。
このような貴重な場を設けてくださった向丘高校の皆様に、改めて感謝申し上げます。
まだまだ改善点がたくさんあるので、今後より良い音を奏でることができるよう、日々練習に励んでいきたいと思います。
今後とも、応援の程どうぞ宜しくお願いいたします。
デュアルシステム科の2・3年生が1ヵ月間の長期就業訓練に向けて決意表明を行いました(2022年11月11日)
本日11月11日(金)の午後、デュアルシステム科の2・3年生が各クラスにて長期就業訓練に向けての決意表明を行いました。
長期就業訓練は、11月14日(月)~12月9日(金)の約1ヵ月間行われます。生徒一人一人が社会・社員の一員として、働く自覚を持って臨むことができるよう、それぞれの思いを発表しました。
2年5組の様子
3年F組の様子
発表した決意を必ず実現し、怪我や事故に巻き込まれることなく、無事に1ヵ月間訓練を行えることを祈っております。また、それぞれが学びたい“技術・技能”を習得し、今後の進路の選択肢を広げていってほしいと思います。
デュアルシステム科の2・3年生が後期長期就業訓練の書類提出に行きました(2022年11月9日)
11月9日(水)6限に、デュアルシステム科の2・3年生が後期長期就業訓練に向けて、提出する書類の確認作業を行い、それぞれの企業へ書類提出に行ってきました。
後期長期就業訓練は、11月14日(月)~12月9日(金)の約1ヵ月間行われます。12月2日(金)は登校日とし、各企業での作業の取組みの様子などを報告してもらう予定です。
3年生は最後の長期就業訓練となり、今までの経験を最大限に発揮してくれることを期待しています。2年生は来年の進路を意識し、訓練に臨んでほしいと思います。
訓練中の様子をHPに掲載していきますので、ぜひご覧ください。
書類準備の様子
第31回全日本スピードボール選手権に本校から5名の生徒が出場しました (2022年10月29日)
10月29日(土)、船橋アリーナにて、第31回全日本スピードボール選手権が開催されました。本校からは、5名の生徒が出場しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、これまで参加しておりませんでしたので、初の大会となりまた。
その中でも、個人種目(スーパーソロ)では、全員がベスト記録を残すことができました。また、男子シングルスと、ミックスダブルスで、どちらも4位の結果を残すことができました。
詳しい大会結果は、以下のURL(日本スピードボール協会のHP)で見ることができます。
日本スピードボール協会のHP
【軽音楽部】「東京都高等学校文化祭 軽音楽部門大会 第15回高校対抗バンドフェスティバル」の参加報告(2022年11月5日)
11月5日(土)総合学院テクノスカレッジ東京工学院専門学校にて第15回高校対抗バンドフェスティバルが開催されました。今回、本校からは1年生と2年生の2名がボーカルとアコースティックギターで参加しました。今回の大会が彼等にとって大会初ステージとなりました。
今回はオリジナル曲(曲名「シャボン玉」)で勝負しました。1年生が作詞・作曲をしてアコースティックギターを弾き、部長でもある2年生が力強く豊かな歌唱力で堂々と歌い上げてくれました。オリジナル曲を作るのは今回が初めてだったのですが、歌詞に込めたい想いを考え、メロディーをつくっていきました。
演奏直前は少し緊張している様子も見られましたが、しっかりと最後まで演奏しきることができました。2人での参加でしたが、それぞれがきちんと自分の力を最大限発揮し、息を合わせて演奏することができたと思います。プロの審査員の先生方にもご講評いただき、今後の活動の糧になる貴重な経験となりました。
また、今回は大会運営を手伝う生徒委員として、同じく本校軽音楽部の1年生2名が顧問と一緒に大会の司会を務めました。発表が進むにつれ少しずつ司会のやり方にも慣れ、しっかりと学校・曲紹介をすることができました。他校のバンドの演奏を聴くこともでき、勉強になる貴重な経験をすることができました。
また、会場である専門学校の学生スタッフの方々が手際よく準備をしてくださり、セッティングや機材を調整する様子を見ることができたことも、大変勉強になりました。
今回、全ての出場校に敢闘賞が贈られました。
本校軽音楽部は高校に入学してから楽器を始めた生徒も多いですが、やる気があり、互いにコミュニケーションを取りながら一生懸命練習に取り組む姿勢が見られます。まだまだ技術向上の伸びしろがたくさんあるので、今後もより高みを目指して日々練習に取り組んでいこうと思います。引き続き応援の程どうぞ宜しくお願いいたします。
本校YouTubeチャンネルに文化祭の動画をアップロードしました(2022年11月9日)
本校YouTubeチャンネルにて文化祭当日の様子の動画を公開しました。是非ご覧ください。
【六郷工科】文化祭入場風景(ドローン撮影)
【六郷工科】文化祭 プロダクト工学科 科展風景
【六郷工科】文化祭 オートモビル科 科展風景
【六郷工科】文化祭 システム工学科 科展風景
【六郷工科】文化祭 デザイン工学科 科展風景
【六郷工科】文化祭 デュアルシステム科 科展風景
【六郷工科】文化祭 第二部映像
【六郷工科】文化祭第二部ねぶた祭り ドローン映像
「日本語でスピーチ2022」に出場しました (2022年10月30日)
10月30日(日)、おおた国際交流センターにて「日本語でスピーチ2022」が開催され、本校から、レハマン愛紗さん(1年4組)が出場しました(定時制からも1名出場)。
「日本語でスピーチ」は、大田区在住、在勤、在学の、日本語を母語としない人が、日本語で自分の思いをスピーチする大会です。
愛紗さんの出場はプログラムの1番でした。テーマは「日本とパキスタンのちがい」。緊張しながらも、彼女らしい言葉で発表し、「めちゃがんばってます!」との言葉に、会場に温かい笑いが広がりました。彼女の言葉は、審査員の講評にも引用され、終了後は、「めちゃがんばったね」といろんな方々に声をかけられていました。
右は定時制生徒のメリナさん
2学年 修学旅行 3日目 (2022年11月3日)
本日はとても晴れています!3日目はみんながとても楽しみにしていたUSJです。とても楽しんでいる様子でした!
夕食はUSJ近くにあるハードロックカフェで食事をしました。音楽にノリながら楽しい時間を過ごしました。
ハードロックカフェでの様子
室長会議の様子
2学年 修学旅行 2日目② (2022年11月2日)
午前中の京都モノづくり体験を終え、いざ大阪へ!
まずは大阪市役所で午後のモノづくり観光ツアーの説明を聞きました。サプライズで東大阪市長にいていただき、私たちを迎えてくれました。
昼食後はクラス別で町工場の見学に行きました。ものづくりの知識や技術にふれることができました。
1組 野田金属工業株式会社
2組 株式会社繁原製作所
3組 関西オカムラ
4組 株式会社シーズクリエイト・株式会社 盛光SCM
5組 近畿工業株式会社
二日間はUSJ近くにある近鉄ユニバーサルホテルに宿泊します。
夕食の様子
室長会議の様子
2学年 修学旅行 1日目① (2022年11月1日)
本日(11月1日)から2学年の修学旅行です。3泊4日で京都・大阪へに行ってきます。
東京駅に集合し、無事に新幹線に乗車しスタートしました。
1日目の天気は雨予報となっていますが、この4日間怪我や体調不良なく、楽しんで過ごしていきたいと思います!
東京駅集合場所の様子
新幹線乗車の様子
高校生書評合戦(ビブリオバトル)東京都大会に出場しました (2022年10月30日)
10月30日(日)、高校生書評合戦東京都大会が行われ、本校代表として岡彩夏さん(2年4組)が出場しました。
中間考査、文化祭、そして修学旅前という多忙な中、準備を進め、練習を重ねて臨みました。成果あって「読みたくなった本」として会場から複数の投票を得ました。
◇会場:帝京平成大学池袋キャンパス
◇主催:東京都教育委員会、文字・活字文化推進機構
◇紹介した本:『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』(汐見夏衛/著 スターツ出版)
六工図書館に展示中です