学校生活について

今日の六工 バックナンバー(2023年01月)

自動車技術講習会を開催しました (2023年1月19日)

1月19日(木)、オートモビル工学科3年生の生徒を対象に自動車技術講習会を開催しました。この講習会は毎年開催しています。今年は、ホンダカーズ東京中央様にお願いし、講師の先生からハイブリッド自動車についての技術講習会を行っていただきました。新型車のZR-Vについて説明していただきました。




本校YouTubeチャンネルに動画をアップロードしました(2023年1月25日)

 本校YouTubeチャンネルに最新の動画を公開しました。是非ご覧ください。
【六郷工科】都立高校初!デジタルドローン同好会紹介動画


【六郷工科】軽音楽部 第1回対バン&クリスマスライブ


第一回東京都高校生コマ大戦in多摩工業


第21回ものづくり教育・学習フォーラム

デュアルシステム科の1年生計算技術検定3級の合格証書を授与しました (2023年1月19日)

 本校デュアルシステム科1年生の14名が計算技術検定3級を受検しました。合格者7名に対し、校長先生から合格証書を授与しました。、校長から合格証書を授与しました。

 基礎演習の授業や放課後に補習を行い、資格取得に取り組みました。校長先生からも、これを機にさまざまな資格取得に取組み、頑張ってほしいとのお話をいただきました。2年生では、第二種電気工事士や基礎製図検定などの資格に挑戦します。目標を高く持ち、積極的に資格取得に挑戦してほしいと思います。

【男子バレーボール部】新年あけましておめでとうございます (2023年1月13日)

新年あけましておめでとうございます

2023年一発目の練習(1/5)は、皆で近所の六郷神社まで初詣に行きました。
ご家庭のご支援、他校様のご協力なくして日々の活動はありません。感謝と礼儀を忘れず、応援されるチームを目指して活動実績を積んで参ります。
今年もよろしくお願いいたします。



【男子バレーボール部】「第11回六郷カップ(小学生バレーボール大会)」を開催しました (2022年12月25日)

「第11回六郷カップ(小学生バレーボール大会)」を本校体育館にて開催しました。六郷カップは、本校男子バレーボール部が主催となって、大会運営から主審・副審などのゲーム運営まで行っている、毎年恒例のイベントです。

◆参加チーム◆ ・立会アタッカーズVBC Aチーム
・立会アタッカーズVBC Bチーム
・小岩クラブ
・TOKYO-MIRACLE.F.V.C.
・スマイルスターズ
・GaNBa JVC
・大島中央デビルス
・若葉ビクトリー

◆大会結果◆
優勝 : 立会アタッカーズVBC Aチーム
準優勝: TOKYO-MIRACLE.F.V.C.
第三位: GaNBa JVC


キャプテン(小林)・副キャプテン(植田)による開会式と大会説明



小学生が繰り広げる熱戦を前に、ゲーム運営側も背筋が伸びます


立会アタッカーズVBC Aチームさん、優勝おめでとうございます。
六郷工科部員の皆さんも、大会運営お疲れさまでした。来年も部を挙げて、小学生バレーボールを応援していきます。

【男子バレーボール部】「東京都高等学校6人制バレーボール新人大会(一次予選)」の結果報告 (2022年11月20日)

◆◆◆試合結果◆◆◆
〇1試合目
 六郷工科 1(1set:25-20 2set:23-25 3set:23-25)2 紅葉川


1,2年新チームとして出場する初めての公式戦でした。本校の体育館を会場校として出したため、いつもと同じ練習環境で試合に臨めるアドバンテージがありました。

ゲームの立ち上がりから順調に点を重ね、1セット先取できたことでこのまま勢いに乗れると思っていました。しかし、サーブカットを中心としたミスで崩れが出はじめました。六郷工科らしい明るいプレーに徹することができず、2セット、3セットと、あと一歩が取りきれず、本大会は1回戦敗退という結果となりました。


1試合で敗退する大会は今年度初めてだったため、選手たちも非常に落ち込んでいました。しかし、すぐに切り替え、チームに何が足りないか、どんな練習をしたらいいか、集まってミーティングしている様子が見られました。本大会で感じた1勝の難しさが、次の大会では1勝の嬉しさに繋がることを信じて、練習に励んで参ります。

「子供を笑顔にするプロジェクト」からサプライズがありました(2023年1月10日)

 3学期始業式に続いて、東京都教育委員会主催の「子供を笑顔にするプロジェクト」の一環として、お笑いコンビトレンディエンジェルの斎藤司様とたかし様のお二人に、サプライズでお越しいただきました。
 







生徒からの質問コーナーの様子


笑顔こぼれる生徒たち


集合写真

令和4年度3学期始業式を行いました(2023年1月10日)

 1月10日(火)、令和4年度3学期始業式を行い、校長先生から次のようなお話しがありました。
「令和5年がスタートしました。生徒の皆さん、先生方、明けましておめでとうございます。 皆さんと共に始業式を迎えられたこと、何よりです。
 新型コロナには、引き続き感染リスクを低減させる様々な工夫を毎日行い、高い意識を持った行動を今年もお願いします。
 各学年にメッセージをおくります。
 3年生、目前に迫った卒業に向けて全力を挙げてください。ひとりも残らず自らの目標を実現して卒業証書授与式を迎えられることを心から願っています。 そのためには1ヶ月を切りました学年考査では今まで以上に力を発揮して、全員合格して欲しいと思います。
 2年生、最高学年としての誇りと責任の持てる人に成長して欲しいと思います。 自分の進路について具体的な目標や計画を立ててください。
 1年生、本校の中心学年として、行動や部活動を一層盛り立て、自己向上に努めて欲しいと思います。  各学年とも、今年一年を成長の年として欲しい。」


校長先生のお話


生活指導部からのお話

続いて表彰式を行いました。おめでとうございます。


第1回東京都高校生コマ大戦 第3位


色彩検定合格


第1回六郷工科キャラクターコンテスト 最優秀賞

東京都立多摩工業高等学校にて、“第1回東京都高校生コマ大戦 in 多摩工業”が開催され、デュアルシステム科3年生5名が参加しました (2022年12月25日)

1 日時:2022.12.25(日)
2 場所:東京都立多摩工業高等学校
3 主催:東京都高校生コマ大戦実行委員会
4 協賛:日進工具株式会社
5 後援:東京都機械工業教育研究会、NPO 法人全日本製造業コマ大戦協会
6 事柄:第1回東京都高校生コマ大戦に本校デュアルシステム科3年生5名が参加
7 結果:参加した5名のうち、1名が第三位入賞

コマの重量や寸法が既定の範囲内に入っているか確認している様子


出場コマ


会場の様子


 多摩工業高校と六郷工科高校間で開催していたコマ大戦ですが、多くの都立工業高校が参加してもらえるように働きかけ、今回第1回東京都高校生コマ大戦ということもあり、4校の工業高校が参加する対戦を行うことができました。今後も多くの工業高校の生徒が、ものづくりに対する興味・関心を高められるようにしていきたいと思います。当日は手の消毒やマスクの着用・2週間分の検温記録をチェックするなどの感染症対策を万全に行い開催することができました。

 今回開催した第1回東京都高校生コマ大戦 in 多摩工業ですが、高校生とは別にエキシビジョンマッチにて、教員や日進工具株式会社も出場し、共に戦いました。今回の戦いを通して、コマの形状や戦術など様々なことを学ぶことができたと思います。次回再び戦うことを目指して、互いに技術・技能を向上させ、より良い勝負ができればと思います。

「東京都立葛西工業高等学校・東京都立多摩工業高等学校・東京都立府中工業高等学校・全日本製造業コマ大戦協会・日進工具株式会社・東京都機械工業教育研究会」をはじめ、関係された多くの方々に感謝申し上げます。

デュアルシステム科の2・3年生9名が受験した技能検定普通旋盤作業3級の合格者4名に対し、合格証書を授与しました (2022年12月23日)

 本校デュアルシステム科2年生1名、3年生8名が技能検定普通旋盤作業3級を受験しました。合格者4名に対し、校長から合格証書を授与しました。


 技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能検定は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
 技能検定は昭和34年に実施されて以来、年々内容の充実を図り、令和4年4月現在110職種について実施されています。技能検定の合格者は令和2年度までに480万人を超え、確かな技能の証として各職場において高く評価されています。
 技能検定の合格者には、厚生労働大臣名(特級、1級、単一等級)または都道府県知事(2級、3級)の合格証書が交付され、技能士と称することができます。
 朝や放課後、夏季休業期間中に補習を行い、資格取得に取り組みました。今後も積極的に資格取得に挑戦し、それぞれの可能性を大いに広げていただければと思います。